人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都のことをぼつりぼつり


by corokan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お練り@知恩寺

はい、予告通りに知恩寺へ、二十五菩薩練り供養を見に行って来ました。
意外と人が少なくてびっくりです。
しかも、私のような「菩薩ラヴァーズ」は少なくて、殆どが門徒さんて感じ。
確かに、寺町でポスターを目にしなかったら、この行事を知らなかったもんなぁ。
というわけで、自由に存分に見学・撮影をしてまいりましたよ。
お練りの先頭は雅楽団。晴天の下で聞く音色は清々しくもありました。
お練り@知恩寺_f0229618_120268.jpg

そして菩薩の先頭はお地蔵様です。
お練り@知恩寺_f0229618_1204884.jpg

各菩薩様の隣に人が立つのは、お面で周囲が見えないから。
「はい、止まって。」などと誘導されて、菩薩達が移動するのです。
お練り@知恩寺_f0229618_1225280.jpg

この『二十五菩薩練り供養』を見るのは二度目でして、
最初の泉涌寺で見た時には、お祭りっぽい印象があります。
菩薩様の種類と説明がマイクで放送されたり、近所の子供達が参加してたりで、
「動く菩薩パンフレット」的な演出でした。
で、今回の場合はと言うと、厳粛な宗教行事という様子で、お坊さんカッコイイ!
宗派の特徴とかサッパリ分からないけど、お坊さん好きの私はドキドキです。
初めて目にする前後に長い被り物もイケてますよ。
お練り@知恩寺_f0229618_12183332.jpg

位の高いお爺ちゃん僧侶には付き人がいます。思わず合掌。
お練り@知恩寺_f0229618_122047.jpg

行進の最中には『散華』と呼ばれるお清めの札が散らされます。
お練り@知恩寺_f0229618_122327100.jpg

その行為をする時の、お坊さんの手さばきの美しさにうっとり…。
お練り@知恩寺_f0229618_12213811.jpg

そして、散華待ちのちびっ子。
お練り@知恩寺_f0229618_1227109.jpg

この後、一行は本堂に入って、法要がとりおこなわれました。
お練り@知恩寺_f0229618_1230686.jpg

本堂の下に揃って並ぶ草履。一足だけ特別仕様なのは、もちろんお爺ちゃん僧侶用ですよ。
お練り@知恩寺_f0229618_12311664.jpg
お練り@知恩寺_f0229618_15542578.jpg

by corokan | 2010-04-26 12:39 | 催し物案内